事業案内
Business

ワイヤーハーネス

ワイヤーハーネス製品紹介
私たちの周りのワイヤーハーネス
私たちの生活を見えないところで支えてくれているワイヤーハーネス。
どんなところに使われているかぜひみてください!
ロゴをクリックしていただくと製品と説明を見ることができます。
街で探そう!
ロゴをクリックすると詳細をご覧いただけます。
身近なところのワイヤーハーネス
イラストをクリックすると詳細をご覧いただけます。
製造する主なワイヤーハーネス製品

結束加工
結束バンドを使用し、指定の位置で結束加工し、固定します。 ご使用環境に合わせた適切な結束バンドを選定し、加工します。

マークチューブ加工
マークチューブを好きな大きさ、文字で製作でき、様々な製品に使用しています。 ご依頼に合わせて製作対応可能です。

ケーブル加工
ケーブルの端末加工も可能です。 最長は約100Mまで長尺品も組立工程にて加工しています。

チューブ切断加工
チューブ切断加工。いろいろな種類のチューブに 対応しています。 素材、色、寸法などお客さまのニーズに合ったチューブを加工をしています。

温度ヒューズ加工
温度ヒューズ加工も対応致します。 チューブを通して上げ曲げもしたりしてお客さまの要望に応えます。

ストリップ加工
各種絶縁電線、キャブタイヤケーブル、コードの切断およびストリップをいたします。
ワイヤーハーネス製造工程
電線・ケーブルを加工し、お客様のニーズに応じた、ワイヤーハーネスを製造し
導通検査、外観検査を行い、納品いたします。

・連続端子圧着
・バラ端子圧着
・半自動機による圧着工程

・キャスティング(切断/ストリップ)
・自動機(電線切断/圧着/予備半田)
・チューブ切断

・手カシメによる圧着
・ケーブル切断/シース剥き/ストリップ
・収縮、予備半田
・コネクター挿入

・目視検査
・引張検査
・導通検査
納品までの流れ

STEP 1
業務依頼
お気軽にご相談ください。お問い合わせは各種フォーム、お電話、ファックスで承っております。
お見積もりフォームはこちら
お問い合わせフォームはこちら
TEL:0857-28-9122
FAX:0857-28-9210

STEP 2
図面受け取り
図面をお送り頂き受け取りましたらこちらの方で十分に確認をいたします。
図面の管理については情報漏洩等のないよう細心の注意を払っております。

STEP 3
打ち合わせ・仕様決定
図面を確認させていただきましたらお打ち合わせをさせていただきます。
お打ち合わせは対面、お電話、ウェブ会議のいずれでも大丈夫です。ご都合の良い方法をお選びください。

STEP 4
御見積・ご契約
お打ち合わせを経てお見積もりを提出させていただきます。
この時点で種類、形状、ロット数などをお互いに十分に確認させていただきます。
ご納得いただきましたら契約書の取り交わしを行います。

STEP 5
生産開始
契約が完了しましたらスケジュールに則り、図面、お打ち合わせの通りに生産を開始いたします。

STEP 6
検査
通電チェック等の検査をそれぞれの工程ごとに行います。

STEP 7
梱包
梱包資材等でお客さまのご指定がある場合は、ご指定に従った方法で梱包いたします。

STEP 8
出荷・納品
納品方法は弊社営業担当が直接お持ちする、または宅配便でお送りするなどの中からご希望の納品方法をお選びいただけます。
工場
半導体製造装置
「半導体」という電子部品をつくるための機械が半導体製造装置機。装置機内にワイヤーハーネスが使われています。

ガソリンスタンドの照明
照明機器
店頭を照らすのに欠かせないLED照明内にワイヤーハーネスが使われています。

食品店、コンビニエンスストア
業務用冷凍・冷蔵庫
お店で使用されている業務用冷蔵・冷凍庫にもワイヤーハーネスが使われています。

駐車場
電気自動車充電設備
電気自動車に欠かせない充電設備。電気を流す為に欠かせないワイヤーハーネスです。

ビル
照明・階段・エスカレーター
看板に使用されている照明や階段・エスカレーターなどに使用される照明にワイヤーハーネスが使われています。

道路のビーコン
道路のビーコン
渋滞・規制情報などの道路交通情報を収集し、信号交差点を円滑に通行するための設備にワイヤーハーネスが使われています。

水上オートバイ
水上オートバイ
水上オートバイ内部にワイヤーハーネスが使われています。

銀行など
外貨両替機
外貨を両替の際に使用する精算機内にもワイヤーハーネスが使われています。

工場
工場製造ライン
工場で使用されている様々な製造機械。特に製造ラインで使用されるコンベア内はワイヤーハーネスで稼働しています。

駐車場
シャッター制御部品
電動シャッターの開放・閉鎖・停止などの動作を制御する電気装置内にワイヤーハーネスが使われています。

あらゆるところに
LED照明
一番生活の身近にある灯りをともすのに必要不可欠なLED照明内にワイヤーハーネスが使われています。

キッチン
炊飯器
お米を炊くのに必要な炊飯器。炊飯器内にもワイヤーハーネスが使われています。

病院など
医療機器
腹腔鏡手術などで利用される医療機器にもワイヤーハーネスが使われています。
ワイヤーハーネスは人々の健康の維持にも役立っています。

オフィスなど
シュレッダー
業務用や家庭用などに使用される機密書類の処分などに使用するシュレッダー内にもワイヤーハーネスが使われています。

キッチン、浴室など
給湯温水器
オール電化などにも使用される給湯温水器。その内部でワイヤーハーネスが使われています。

